
「VOICEROID+ 京町セイカ EX」(ボイスロイド)は、文字を入力するだけで、自然な声で読み上げてくれる文字読み上げソフトです。
あなたのお好みの文章や言葉を、「京町セイカ」が明るく聞き取りやすい声で簡単に読み上げてくれます。
- 最先端の音声技術で、人間の声に近い自然な音声を再現!
- 使い方は簡単!3ステップだけ!
- 音声ファイルに保存でき、様々な用途で使用可能
- 声優「立花理香」の声を元に制作!
- 明るく聞き取りやすい声!

「VOICEROID+ 京町セイカ EX」(ボイスロイド)のサンプル音声です。
テキストを入力して話者を選択し、「合成」ボタンをクリックするだけで、自然な音声で文章を読み上げます。
合成音声とは思えない、なめらかな音声をぜひお試しください!


名前 |
京町セイカ
京都府精華町の広報キャラクター |
|
年齢 |
23歳 |
|
誕生日 |
7月5日 |
|
身長 |
151.5センチ(イチゴイチゴ) |
|
■精華町の広報活動をお手伝い
■町章と同じグリーンが好きで、服装は何を着てもいつも緑色! |
|
 |


「VOICEROID+ 京町セイカ EX」(ボイスロイド)は、音声読み上げ、音声作成のための充実した機能がたくさんつまっています!
01. テキスト入力&音声合成
VOICEROIDの編集画面にあるテキストボックスにしゃべらせたい文章(テキスト)を入力して再生ボタンをクリックするだけの簡単操作で、音声合成を行いしゃべらせることができます。
02. 音量/話速/高さ/抑揚調整
音声のボリューム、しゃべるスピード、声の高さ、抑揚などを細かく調整することができます。単語ごとにこれらを調整することで、喋り方に感情を込めたりメリハリをつけることが可能です。
03. イントネーションの調整
単語などの発音において違和感がある場合でも、その単語や文章のイントネーションを細かく編集し、自然に聞こえるように調整することができます。
04. 辞書登録
よく使う単語や、あまり一般的ではない言葉、うまく喋らせられない言葉などを辞書登録することが可能です。予めイントネーションの調整を行い辞書登録しておくことで、使用する度ごとの調整が必要なくなり非常に便利です。
05. ポーズ調整
句読点のポーズや改行のポーズなど、それぞれのポーズの長さを調整することができます。また、記号ポーズを挟むことで、任意の長さのポーズを意図的に入れることが可能です。
06. 音声の保存
音声合成の内容をTEXT形式の文章データとWAVE形式の音声データの2つのデータで保存できるので、本製品だけでなくWAVE形式の音声データを利用可能なあらゆる製品において音声データを利用することができます。
07. コンパクト表示モードを搭載
アニメーションキャラクタのウィンドウ、音声編集のウィンドウを非表示にして、表示をコンパクトにすることができます。
08. 一緒に使えるAH-Softのソフトを収録!
簡単音楽作成ソフト「Music Maker Silver」、ミュージックビデオを作るソフト「キャラミん Studio 90日製品版」、簡単ビデオ編集ソフト「Video Easy SE」を収録しています。合わせて使うことでさらにお楽しみ頂けます!


OS
|
Windows 10
Windows 8.1
Windows 8
Windows 7
Windows Vista
※32Bit/64Bit対応
|
CPU
|
Pentium 4又はそれ以上の互換CPU
(Core 2 Duo 2.66GHz以上を推奨)
|
必要なハードディスク空き容量
|
インストールに1GB以上の空き容量が必要 ※インストール時および製品動作時に、別途システムドライブに空き容量が必要です。
|
RAMメモリ
|
1GB (32bit) または 2GB (64bit) 以上
|
ディスプレイ
|
1024x768以上
16ビットカラー以上(フルカラー推奨)
|
その他
|
.NET Framework 3.5 SP1
DVD-ROMドライブ
DirectX 9.0c以降に対応したサウンドカード
インターネット接続環境
※64bitOSでは32bitモードで動作します。
※日本語以外のOSでは動作しません。
※Virtual PC、VMware、Windows 7のWindows XP mode等の仮想環境を除きます。
|
